こんばんは! いつもありがとうございます。
広報担当波多江です。
花火大会の時期ですね(^-^)
どこの花火大会に行こうか悩みますね♪♪
花火大会でよく耳にする
『た〜まや〜』
という掛け声。
なんで、そんな掛け声をかけるのか
ずっと気になっていました。
これは江戸時代に活躍した花火屋「玉屋」と
「鍵屋」が由来になっているそうです。
隅田川の上流と下流に分かれて
花火の技を競い合い、見物人が素晴らしいと思った方に
掛け声をかけたのが始まりだったのだとか。
玉屋は失火により江戸を追われてしまい、
鍵屋は現在まで15代も営業を続けていますが、
当時は、たまやー の語呂の良さから、
たまやーの掛け声の方が多く、技術面でも玉屋の方が
人気があったとされています。
そんな事実に、悔し涙を流した鍵屋の花火職人が
自分達の涙をイメージして作った花火が
『しだれ柳』
だそうですよ!!
深いですねー!
それに、悔し涙をあれだけ美しく表現できる
鍵屋の技術も素晴らしいと思います!